新松戸 不動産 路地状敷地
こんにちは、メガネです。
気温が上がったり下がったりと激しいですね。体調を崩さないよう気を付けましょう!
今回は「路地状敷地(ろじじょうしきち)」についてです。
「路地状敷地」は、建築基準法で定められている2m以上の接道義務を
果たす目的で有効宅地部分と路地状部分で成り立っている土地です。
まるで、旗みたいな形をしているため「旗竿地」とも言います。
路地状部分はカースペースとしての利用や道路から距離がとれている為、
プライベートが守られる等のメリットがあります。物件一つ一つ個性があって素敵ですね~。