(゚ー゚; 今日は暑かった~。なんてね。
KWグチル改め”よん。”です。
ちなみに…某韓流スターとは生まれ年、身長、血液型は一緒。。
素敵な笑顔
は…0.5ゲーム差で僕の方が○っ○います。
さて、今日は僕を飼って頂いている 太陽ハウス㈱の素敵なお家
我孫子市根戸の”ソレイユヴィレッジ北柏Ⅲ”にて一日過ごしておりました!!
お昼頃ですが、近所にお住まいのご婦人が遊びに来てくださいました。
物件をご案内いたしました後、
「お昼もってきてるのか?」
-「はい。愛する妻が作ったカレー弁当があります」
「飲み物あるのか?」
―「ございません…」
「じゃお茶あげるから取りに来て」
といって下さいました。
当然僕は躊躇なく「ありがとうございます」-
2本も頂いちゃいました 。
本当に有り難いです
ころころ優しい人の住まう街 我孫子市根戸
我孫子市根戸の”ソレイユヴィレッジ北柏Ⅲ”
へ皆さまも遊びにきてください。
詳しい場所は047-343-8000にお問い合わせください。(僕を見たい希有な方は守谷の”よん。”を呼んでね。)
つづく…かな?
不動産部のOniです。
本日は、夕方よりリクシルさんの社内セミナーがあり、セミナー修了後
4月よりリリースされる新商品の紹介がありました。
その商品とは、リクシルさんが満を持してリリースするトイレです。
トイレメーカーにとって、汚れにくい便器の開発は、永遠のテーマとも言えます。
LIXIL( INAX)の現行便器には「ハイパーキラミック」という防汚・抗菌技術に加えて、
「プロガード 」という水垢を防ぐ技術が施されていますが、10年近く使用すると、
防汚効果が落ちてくると言われていましたが、
今回のAQUA CERAMICは、
便器(陶器)を造る工程の中でセラミックを練り込むことで、表面コーティングした
商品と異なり表面劣化が抑えられ、リング状の黒ずみ、くすみとサヨナラ、
新品時のツルツルが100年つづく・・・まさに画期的な発明であり価格も現行商品と
大差無くリリースされるようです。
10年前のトイレより節水効果も飛躍的に向上していますので、新築やリフォームを
ご検討される際には、水の力でお掃除してくれる当商品を是非検討下さい!
4月が待ち遠し~い。
小職はリクシルの回し者ではありませんよ・・・?
ご無沙汰してます。不動産部のoniです。
私は今、柏市の酒井根で自然素材の家造りに特化した
「夢ハウス」というハウスメーカーの新築戸建を販売しています。
注文住宅の営業をしていますと、
自然素材の持つ温もりからか、無垢材を使用したいとのリクエストが
結構ございます。ただ新建材と比較しますと木の反りや歪みなども
あり、その対応に苦慮される方の悩みもよく耳にします。
今回、販売をいたしています夢ハウスさんは、新潟に本社のある
ハウスメーカーで、ロシアやカナダから原木を輸入し、特殊な乾燥技術で
含水率を15%以下まで乾燥させた無垢材だけを使用しお住まいの建築を
されていますので、無垢材のネックである反りや歪みの無い住み心地の
良いお住まいが得られます。
ちなみに、当物件のリビングの床材は赤松を使用しており、含水率はなんと
5%と芯まで乾燥させた材料を使用していますので、床暖房にも対応しています。
(床暖房付いています、煖炉も・・)
2階寝室の床・建具には桐が使用されています。桐というと桐の箪笥しか
思い当たらなかった自分にとっては、かなり衝撃的でした。赤松とは異なり
柔らかい素材感と木の表情が寝室にぴったりという感じです。
新建材で建てられた家では味わうことのできない、五感に染み渡る味わいに
癒されています。
展示場のモデルハウスとは違った現実的なサイズの自然素材住宅が
柏市酒井根でご覧いただけますので、是非百聞は一見に如かず、お時間
がございましたら現地(柏市酒井根6丁目1番地)へお立ち寄りください。
2月にお越しいただきました方には、先着10名様に1cm成長するのに
30年かかる年輪の詰まったヒバの木片をプレゼントいたします。
(ちなみに、ヒバは、シロアリ等の虫が嫌うヒノキチオールという殺菌作用の強い
成分を含んでいます。とても硬く耐久性もあり、湿気にも強いので夢ハウスでは
土台に使用されています。)
ご入浴時に、湯船に入れていただきますとご自宅で森林浴気分が味わえま~す。
今日はこの辺で失礼します。
朝のコンビニで新製品を見つけたので購入してみました。
とりあえず試してみるのが私の性分です
仕事も遊びもとりあえず触って、試してみて、楽しいか、つまらないか、儲かるか、人にすすめられるかを判断します。
試してみないと分からない物って多いですよね。
今回は写真のルイボスティーです。
健康に良さそうなので買ってみました。
一口飲んで不味い。
裏面のコメントで30数%の男性にすっきり飲めて好評とのこと・・・
ってことは70%近く不味いという判断ですか・・・失敗しました
しかし、SV胡録台で使用中の水で発泡する泡の断熱材であるアクアフォームは試してみてこれはおすすめです。
体感ですが、普通の断熱材よりも夏も涼しく過ごせるような気がします。
以前導入した時のお客さまも「いいね!」と言っています。
明日6月15日と16日現場見学会を行います。
翌週は建築中の6号棟と7号棟がちょうどアクアフォームの施工が終わったところを見学できます。
ご来場お待ちしております。
ソレイユヴィレッジ胡録台のHPはこちら
↓↓
「ソレイユヴィレッジ北柏」の販売が開始されました
北柏駅徒歩12分の高台にある3棟現場です。
地震に強い家づくりを目指すため、構造体にパナソニックの耐震住宅工法テクノストラクチャーを新しく取り入れました。
木と鉄を組み合わせた「テクノビーム」を採用しているので、一般の木造住宅に見られるたわみがほとんど見られません。長く住んでいると押入れや引き戸が開きにくくなるなんて事もありません。
1㎡で180kgの荷重がかかっても大丈夫
1棟1棟綿密な構造計算を実施し8段階388項目に及ぶチェックを行っているので安心度が違います。
建ってしまうと見えないところまで考えて建築しています。実際の建物の構造を一度ご覧いただければと思います。
本日より構造見学会を行っています。
朝から雨がパラパラ・・・
久々の雨で現地は打ち水効果でちょっと涼しくなっていました。
あとはお客様が来てくれるだけなんですが・・・夏休み最後の土日だからちょっと難しいかな?
明日天気になればいいな。
ご来場お待ちしてます
詳しくは物件HPをご確認下さい
http://taiyo-house.co.jp/svkitakashiwa/index.html