【日記】お引越し準備の進捗
みなさまこんにちは。
元ねずみ色カーディガンです。
前回のブログで事務所移転について書きました👀
お引越しまで1週間を切った今日です。
荷物の箱詰めの進捗は・・・・
0です(笑)
私の出勤予定でいうとお引越しまで今日を入れてあと4日しかないなぁって今思いました。
う~ん。なかなかにピンチです
今日は普段使わないものからどんどん箱に入れていこうと思います
お引越し準備頑張るので今日はこれにてどろん
みなさまこんにちは。
元ねずみ色カーディガンです。
前回のブログで事務所移転について書きました👀
お引越しまで1週間を切った今日です。
荷物の箱詰めの進捗は・・・・
0です(笑)
私の出勤予定でいうとお引越しまで今日を入れてあと4日しかないなぁって今思いました。
う~ん。なかなかにピンチです
今日は普段使わないものからどんどん箱に入れていこうと思います
お引越し準備頑張るので今日はこれにてどろん
皆様こんにちは。
元ねずみ色カーディガンです。
当ブログは不動産営業部で運営しておりますが
実は不動産営業部の中でも拠点が分かれていて私は馬橋支店に属しています✨
ですが今月末頃に本社に事務所を移転いたします
新松戸支店も本社に移転するので不動産営業部が本社に集結します
詳しいお知らせはオフィシャルHPのリンクよりご確認くださいませ。
(下の画像をクリックしてもらうと該当ページにいきます)
11月27日から移転予定です。移転期間中は電話が不通になることもありますので
各担当もしくは代表電話(047-343-1111)までおかけください
ご不便をおかけしますが何卒よろしくお願い申し上げます
---エリアにこだわる お家探しはここから▼▼
---------------------
☆★・‥――━━―…・★☆
太陽ハウスのご紹介 |
1980年創業。地域密着! |
地元、松戸・柏・流山の不動産情報なら私たちにお任せください! |
保育園から高齢者向け住宅まで |
お客様の一生に寄り添えるパートナーを目指しています。 |
![]() |
■高品質の個性派新築分譲♪ ソレイユヴィレッジシリーズ |
■自由設計の注文住宅 ご希望の土地からお探しします |
■自由な暮らしに介護の安心! 太陽ハウスのサ高住 |
■賃貸管理おまかせください! 信頼と実績の賃貸管理サービス |
皆様こんにちは。
元ねずみ色カーディガンです。
急に寒くなりましたね
でもコートを着る程でもない…?ですかね?服装に悩みます
さて、まだ詳しいことはお話できないのですが
実は近々売出が始まる物件があります
いまは物件のパンフレットに載せる素材として間取図や地図を作っています
間取図はなりちゃんが担当・私は地図担当です。
↑のような完成品を目指して、作っていきます
まずは、Webの地図で現地周辺をトリミングして
主要な(と思われる)道路やお店、学校などそのお家で暮らしていく上で
便利だったり大切な場所などをピックアップします
この作業がなかなか時間がかかります。
自分のお家の近所だったら「あ、スーパーはあそこの方が近いよね」って
すぐにわかるのですが土地勘のない場所だと地図でひたすらスーパーを探して
どこが現地から近いか、行きやすいかとか考えて紙面上にピックアップしています
そしてその紙を上司に渡して現地周辺を走ってきてもらいます
ピックアップした部分が本当に必要かどうかの確認です
現地を見てきた上司から「この道はいらないけど、こっちは必要で、ここの角が目印になりそう」
などの情報をもらい書き込んだ地図がこちら
残す道、消す道などいろいろ書き込んであります。
書き込んだ地図を基にillustratorというソフトでガシガシ作っていきます
(交差点名など一部隠してます)
まだ途中ですが、今回はトンネルや道路の重なりが複雑なので難航しています
ラフに作って最終的に細かいところを修正変更していくつもりです✨
パンフレット完成まで乞うご期待
今日はこれにてどろん。
こんにちは。なりです。
旅行話ラストです🐮
最終日は千本松牧場に行きました。
ふれあい広場に入り、草食動物達をナデナデして沢山癒されました🐮🐏🐐
ヤギゾーンはご飯を持って入るとみんなに囲まれてモテモテです。えへへへ。
ハロウィンが近かったので、園内はハロウィン仕様に装飾され
仮装している動物もいました。可愛い~('ω')👍
牧場に来たらコレ ↑ は外せません🍦
青空の下で食べるソフトクリーム、天才でした。30cm食べたい ❣️
ミルク感たっぷりですっごい美味しかったです。
千本松牧場に行ったら絶対食べてほしいです('ω')👍
1泊2日、ずっと晴れてたし、ご飯も美味しかったし、喧嘩もしなかったし、
全部が楽しくてあっという間でした💟
次は沖縄旅行したい!ので頑張ってお金貯めます💰
それと、運転をず~っと任せっきりにしてしまったので、
ゴールドペーパードライバーを卒業して私の運転で旅行できるようにしたいです(^▽^)/
私の運転練習に付き合ってあげるよという優しい方、連絡待ってます(^▽^)/
おしまい
こんにちは。なりです。
新しく土地の取り扱いを開始しました
↓↓↓写真をクリックすると詳細ページへ移動します↓↓↓
天王台駅から徒歩10分!
コンビニやドラッグストアも近くにありますよ
土地面積は広々82坪 ('ω')
皆様からのお問い合わせお待ちしております
↓↓↓お問い合わせはこちら↓↓↓
太陽ハウス株式会社
不動産部
TEL:047-343-8000
---エリアにこだわる お家探しはここから▼▼
---------------------
☆★・‥――━━―…・★☆
太陽ハウスのご紹介 |
1980年創業。地域密着! |
地元、松戸・柏・流山の不動産情報なら私たちにお任せください! |
保育園から高齢者向け住宅まで |
お客様の一生に寄り添えるパートナーを目指しています。 |
![]() |
■高品質の個性派新築分譲♪ ソレイユヴィレッジシリーズ |
■自由設計の注文住宅 ご希望の土地からお探しします |
■自由な暮らしに介護の安心! 太陽ハウスのサ高住 |
■賃貸管理おまかせください! 信頼と実績の賃貸管理サービス |
こんにちは
Sです🐈⬛✨
11月になりましたね🌰🍂
コートをそろそろ着る季節だな~と思ったのですが
温かく過ごしやすい日が続いているので、嬉しいです🥰
昨日は、約25度近くまで上がったそうで、びっくり😳
季節外れの夏日で、本日からの三連休では、
最高気温が28度も予想されるほどだそうです💦
1日の気温を確認せずに、服装を選んでしまい
最近、失敗してしまうことが多々ありました…
気温の変化が大きい秋ですので、これから出かける前は
しっかりと確認をしていこうと思います🧥🍁
それでは、また🐶🍂
皆様こんにちは。
元ねずみ色カーディガンです。
今日は新しく取扱いが始まった物件の紹介です
≪西馬橋4丁目 ダイワハウス施工の中古住宅≫
私的イチオシポイントは
リビング以外のお部屋も6帖以上&各部屋収納がある
ってところですね
収納は多いに越したことはないのです!
家族が増えれば増えるほど、荷物も増えるのです
そのほかにも定期的にリフォームされているので室内もキレイです
気になる方は詳しい物件の情報などぜひお問い合わせください。
お問い合わせはコチラまで↓↓
太陽ハウス株式会社
不動産部
TEL:047-343-8000
今日はこれにてどろん。
---エリアにこだわる お家探しはここから▼▼
---------------------
☆★・‥――━━―…・★☆
太陽ハウスのご紹介 |
1980年創業。地域密着! |
地元、松戸・柏・流山の不動産情報なら私たちにお任せください! |
保育園から高齢者向け住宅まで |
お客様の一生に寄り添えるパートナーを目指しています。 |
![]() |
■高品質の個性派新築分譲♪ ソレイユヴィレッジシリーズ |
■自由設計の注文住宅 ご希望の土地からお探しします |
■自由な暮らしに介護の安心! 太陽ハウスのサ高住 |
■賃貸管理おまかせください! 信頼と実績の賃貸管理サービス |
こんにちは。なりです。
旅行のお話②です🐮
大内宿を満喫後、道の駅と殺生石に寄り道しつつ宿泊するホテルに向かいました🚗
17時頃チェックイン🏨
ホテルのラウンジからは、小さい滝が見えます。
さらに15時~22時までドリンク飲み放題つき✨
みんなでお酒を飲みながら滝を眺めました🍷エモ('ω')
夜ごはんは栃木のご当地メニューが並んだバイキング🍽️ 宇都宮餃子が美味しかったです🥟
バイキングは食べすぎちゃう率120%ですよね。
おなかパンパンになりました('ω')b
食後にお風呂を済ませたら、ダラダラして寝るだけなんですけど
結局このダラダラ時間が一番の醍醐味と思ってます。
アホな会話とカードゲームでお腹がよじれました('ω')b💖
この3人、20代・30代・40代で年齢がバラバラなんですけど
心の底から笑いあえる関係になれてハッピーです🫶
長くなりますが次で最後にします。~千本松牧場編~です('ω')
おしまい🐮
こんにちは
Sです🐶
先日、久しぶりにショッピングに行ってきました😎✌🏻
洋服を買いに行ったのですが、品物が全て秋・冬物で、テンション上がりました⤴️⤴️
秋・冬は、
ハロウィン🎃
クリスマス🎅🏻🎄
年越し🍜…と
いろいろと大きな行事が詰まっているのでわくわくしますね✌🏻
かわいいアイテムばかりで、テンションが上がってしまい
たくさん買ってしまいました🧥👜✨
買ったアイテムを身に付けて
出かけることを考えると、わくわくします💭
皆さんも楽しんで秋を過ごしてくださいね🌰🍂🍁
最近さらに冷え込んできているので、体調にはお気をつけください😷
それでは、また👋🏻
みなさまこんにちは。
元ねずみ色カーディガンです。
先日のお休みに家族で東京スカイツリーに行ってきました
特に目当てもなく向かったのですが、
長女が「ちい〇わショップ」に行きたいと言うので
お昼前にショップに行ってみたら入店する為に整理券を配っていて
入店時間を見たら…17時!!!!
おおう・・・
さすがちいさくてかわいいものたちです。
でも私もちょっとお買い物したかったので
がんばって17時まで滞在することにしました
8歳~3歳がいると見たいお店が全然違うので途中で2チームに分かれて行動
私は真ん中と下の子を連れて水族館に行きました
すっごい楽しい水族館でした
クラゲコーナーが充実していて、クラゲを育てるコーナー(次女命名)があるんですよ
「生後1~5日目」みたいにいくつか水槽が分かれてて
クラゲが大人(?)になるまでの展示がされていました
そのコーナーでは飼育員さんがクラゲを飼育する様子が間近で見ることができて
質問をすると答えてくれるので、子供たちの好奇心大爆発でした
疲れたら売店でおやつとジュースを買って、
大きい水槽の前のテーブルで一休みもできるんですよ。最高すぎる
そんなこんなで17時になり、水族館であがったテンションのまま
ちい〇わショップに行って気がついたらほしいものをほしいだけ買ってしまい
お金が溶けていました
年末年始に向けて、しばらくは色々自重して過ごさねばです
今日はこの辺でどろん。