2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フォト

ホームページ

無料ブログはココログ

2023年9月22日 (金)

【新築分譲】ソレイユウィレッジ柏・逆井 モデル棟ご紹介

こんにちはなりです。

ソレイユウィレッジ柏・逆井 2号棟にインテリアが設置されました🏠 

 

☆玄関ホール

04_20230922165401

 

☆リビング

05_20230922131501

07_20230922131601

 

☆キッチン

11  

 

☆浴室・トイレ

13_20230922165601 14

 

 

アーバンリゾートスタイルに

シックで大人っぽいインテリアがマッチしていますね

オシャレな落ち着く空間に大変身です。 

モデルハウスは、雰囲気や家事動線のイメージがしやすくなります

実際に中をご覧いただけます


皆様のご来場、お待ちしております('ω'*)



【見学や資料請求等 お問合せはこちら】

【ソレイユウィレッジ柏・逆井 公式HPはこちら】

 

047-343-8000

太陽ハウス株式会社 不動産営業部

 

 

---エリアにこだわる お家探しはここから▼▼

Photo_20210119114601

---おしゃれな家やイベント情報、SNSでも発信中♪-------

Instagram(Soleilvillage)

Instagram (公式)#likeforlikes
 
facebook (公式)follow me!

---------------------


☆★・‥――━━―…・★☆                     

太陽ハウスのご紹介
 
1980年創業。地域密着!
地元、松戸・柏・流山の不動産情報なら私たちにお任せください!
 
保育園から高齢者向け住宅まで
お客様の一生に寄り添えるパートナーを目指しています。

 

 

2023年9月21日 (木)

最近の悩み事

こんにちは

Sです🐈‍⬛✨

 

最近は、ぐずついた天気が続いていますね🌦️

毎日、雨が降らないか欠かさずチェックしています😌☔

 

さて、8月ごろの暑さもなくなり、喜んでいたのですが

最近は虫が出てくるようになってきました。

8月より、今月のほうが虫を見る機会が増えてきたと感じます😭🕷️🐝🪲

 

また、今朝ニュースでもやっていたのですが、

今月から、蚊が活発に活動しているそうです😞🦟

8月は、猛暑が続き活動できていなかったそうです。

 

社内でも刺された人がいて、「かゆいかゆい」と蚊の犠牲者がいました😞

刺されやすい所での対策はしていこうと思います。

皆さんもお気を付けください🙌🏻

 

それでは、また🎶

2023年9月18日 (月)

入社して半年

こんにちは

Sです🐈‍⬛✨

 

最近は、コロナだけでなく、インフルエンザも流行っているみたいですね😷

入社して半年、まだ一度も体調を崩していないので、

今後も体調管理に気を付けていきたいと思います🔥

 

さて…先ほども言ったように、入社して半年が経過したのですが、本当にあっという間でした😵‍💫💦

 

入社したころを振り返ってみると…とても不安だったのを今でも覚えています。

 

ですが、太陽ハウスの皆さんは優しくて、とても働きやすく、不安も次第になくなっていきました🪄

分からないことを親切に教えてくれたり、悩み・不安などの相談もしやすく、

周りの人たちの環境に恵まれたなと思います💭

 

これからも丁寧に、一生懸命、一つひとつの業務に取り組んでいきたいと思います😀✊🏻✨

 

初心を忘れずに今後とも頑張っていきます🌞

2023年9月17日 (日)

【日記】食事と健康と

こんにちは🙇‍♂️

K・Oです。

 

最近はコロナもまた流行っているみたいですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。

かくいう私も6月末にコロナにかかってしまいました。😷

手軽にできる手洗い、うがい等で少しでも予防していきたいところです。

 

私の話になりますが、最近外食続きで体脂肪率が右肩上がりになっているのに加え📈

運動する機会もだいぶ減ってしまっていて、

その上食生活にはまったく気を使っていない自分の将来が不安になってきました😱

 

そんなこんなで危機感が芽生え、

そろそろ自分の生活に見直しが必要なのかなと思う今日この頃です。

手始めに食事からと思っているのですが、

食事に関する情報は世の中にかなり発信されていて、

それゆえにどの情報リソースを信じればいいのかというのが難しいです😅

私の食事に足りてないものはほぼ間違いなく野菜だと思っているのですが、

コンビニとかのサラダの値段を見ると

自分の中のもったいないオバケが出てきてしまいます。👻👻👻

 

今のライフスタイルから考えると野菜ジュースとかサプリでお手軽に栄養を摂取できるものが向いている気もするのですが...

身の回りの人にオススメを聞いてみながら自分に合う形で見つけていきたいと思います。💪

 

それでは👋

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年9月15日 (金)

【日記】続・7年ぶりピューロ

こんにちは。なりです🦧

ダサコーデ対決ブログをUPしたところ、一部の社内の方より

どこで買い揃えたのか是非紹介してほしいとのお声を頂きました(笑)

ピューロ話にもう少しだけお付き合いください(^o^)丿

 

それぞれ癖つよをどこで手に入れたのかまとめました ↓ ↓ ↓

S__152764418

 

ネットや量販店で癖つよアイテムが買える、便利な時代ですね。

私はamazonで探したんですが「変な服」とか「ダサいサングラス」など

ザックリワードで商品がヒットするので凄いなあと思いました。

 

アイテムのその後ですが、もちろん捨てたりしません 

プラスチックのリングを繋げたネックレスはインコ用おもちゃにリユース

タンクトップとサングラスは…………またいつか使います。

部屋着とか('ω') 森に紛れたい時とか('ω')

オランウータンと仲良くなりたい時にも良さそうですよね('ω')

 

紹介は以上です🦧

今後ダサコーデの予定がある方の参考(?)になれば幸いです🦧

 

おしまい

 

2023年9月14日 (木)

【中古情報】栄町西 戸建

こんにちは

Sです!🐈‍⬛✨

 

今回は、新しく取り扱いが始まった中古物件の紹介です🪄

栄町西中古戸建❗

(写真をクリックすると物件詳細ページに移動します)


 

おすすめポイントとして…

 

南西角地のため、日当たり良好

⭐お風呂の扉が開き戸タイプ

⭐松戸駅行きのバス停まで、徒歩2分

 

3DKのお家になります。

 

私は、南西角地というところに惹かれました。

角地であると日当たりがさらによくなります🌞

 

また、お風呂の扉が開き戸というのは、折り戸の扉より、汚れが付きにくく

お掃除がしやすくていいですね🚪🧹

 

こちらの物件、ご見学受付中です👀❗

お問い合わせは、コチラまで⬇️

 

太陽ハウス株式会社

不動産部

TEL:047-343-8000

 

 

---エリアにこだわる お家探しはここから▼▼

Photo_20210119114601

---おしゃれな家やイベント情報、SNSでも発信中♪-------

Instagram(Soleilvillage)

Instagram (公式)#likeforlikes
 
facebook (公式)follow me!

---------------------


☆★・‥――━━―…・★☆                     

太陽ハウスのご紹介
 
1980年創業。地域密着!
地元、松戸・柏・流山の不動産情報なら私たちにお任せください!
 
保育園から高齢者向け住宅まで
お客様の一生に寄り添えるパートナーを目指しています。
 

W1280

 
■高品質の個性派新築分譲♪ ソレイユヴィレッジシリーズ
自由設計の注文住宅 ご希望の土地からお探しします
■自由な暮らしに介護の安心! 太陽ハウスのサ高住
■賃貸管理おまかせください! 信頼と実績の賃貸管理サービス

2023年9月12日 (火)

【日記】わたしは痛みに弱い

みなさまこんにちは。

元ねずみ色カーディガンです。

先週末の台風の雨はすごかったですね

子供たちを保育園に送るタイミングの雨の勢いが凄すぎたので

駐車場(屋外)からエントランスまで車をまわしてこようと思い

大雨の中「わーーーー」って走ったり、子供たちを連れてきて車に乗せたり

(チャイルドシートに子供を乗せている間にどんどん濡れていく)

してるうちに、なんでか肩から首にかけての筋を痛めたらしく…

その後激痛で大人なのにガチ泣きしました

痛みで首が動かせず、左右を見るときは上半身をひねっていました(笑)

昨日あたりからやっと少しずつ可動域が広がってきましたが

もうしばらくおとなしくしておこうと思います

接骨院に行った結果、首と肩のコリを放置していたのも原因らしいので

隙をみてマッサージに通いたいです

今日はこれにてどろん。

2023年9月11日 (月)

ダイエット

こんにちは

Sです!🐈‍⬛✨

 

暑い日が続いてますが、朝と夕方はだんだん肌寒くなってきましたね🌬️🍃

気温差があると、服装選びが難しいですが

体調を崩さないように、暑いか寒いかきちんとチェックしたいと思います✅👚

 

さて、最近ジムに通い始めたのですが、そのことについてお話をしようと思います💫

 

まず、ジムに通い始めた目的としては…

リフレッシュ・体力向上・ダイエット❗❗

 

休日は、外に出たくなってしまうので

カフェに行ったり、ショッピングをしていたのですが、毎週してしまうとお金が…💰

なので、代わりにジムに通ってリフレッシュしようと思い、通い始めました🚶🏻

 

しかし、大変なことに

リフレッシュ・体力向上は達成できているのですが

ダイエットが…😭❗

 

運動したから食べてもいいよね~🤭🍚モグモグ

と、食べる量が増え、体重も増えてしまったんです🌀

 

これをとめてくれるのは誰もいない…ので

くよくよせず、これからまた、めげずに頑張っていこうと思います💫

 

ダイエット達成については、また、後日ご報告します🔥

 

それではまた…👋🏻

2023年9月10日 (日)

【日記】草刈りをしてはいけない日

こんにちは🙇‍♂️

K・Oです。

 

先日の台風はものすごい雨で驚きました。ただ本社周辺では豪雨は午前中くらいまででしたが、

被害を受けた地域の少しでも早い復旧をお祈り申し上げます。

 

さて、私は最近仕事で草刈りをする機会があったのですが、🪚

8月・9月とこんなに暑かった所に、あれだけの雨が降るとこの間草刈りをした場所の

雑草の伸びも早くなりそうでちょっと怖いです😱

 

草刈りをするついでに色々調べていたのですが、そこで自分の無学さを知る場面があったので今日はそれについてお話します。

 

調べものをしている過程で関連ワードに「草刈りをしてはいけない日」というのが出てきまして、どういうことだってばよ???😵‍💫

となったので調べてみると【土用】が関係しているのを知りました。

 

土用といえば平賀源内が考え日本最古のキャッチフレーズとも言われている土用の丑の日だと思うのですが、

夏にうなぎを食べる日という印象だけ持っていて、今まで肝心のその土用に関しては知りませんでした。

 

土用というのは立春、立夏、立秋、立冬の直前の、約18日間を指します。

 

そして、古来より土用期間中は土公神(土を支配する神様)が土の中にいてそのタイミングで土いじりや草刈り、旅行や引っ越しなどの【土動かし】を行うと、ゆっくりしたい土公神が怒ってしまい祟りが起こり災厄が降りかかるなどと考えられていたそうです。

 

ただ、その中でも間日と呼ばれる土を動かしても大丈夫な日というのもあるそうです。

その日は土公神が土を離れて天上界へ行くため問題がないということみたいです。

 

不動産に関しても地鎮祭や新築着工のタイミングなどにも関係があるみたいなのでちょっと勉強になりました。

 

元は中国の五行思想からできた言葉だそうで、現代で約70日の間旅行や引っ越しを避けるというのは難しいところもあります。

今回はちょっと自分の勉強も兼ねてまとめてみました。

 

それでは👋

 

2023年9月 8日 (金)

【新築分譲】SVシリーズ 販売状況のお知らせ

こんにちはなりです。

大雨でベシャベシャ状態で出社しました

帰る頃には弱まっていることを願います

さて、新築分譲の販売状況をお知らせいたします
3物件続けてどうぞ(*‘ω‘ *)

 

☆★ SV中金杉Ⅱ ★☆

おかげ様で完売となりました🏠

たくさんのお問い合わせ・ご来場 ありがとうございました

 

☆★ SV小金原 ★☆

1号棟 お申込みいただきました  

プラン

 

 

☆★ SV柏・逆井 ★☆

1号棟 お申込みいただきました

プラン

 

資料請求や内見予約受付中です

 

↓SV公式HP↓

【公式】新築戸建て分譲住宅「ソレイユヴィレッジ」 | 太陽ハウス株式会社 (taiyo-house.co.jp)

 

 

☎️ お問い合わせ ☎️

047-343-8000

太陽ハウス株式会社 不動産営業部

 

 

---エリアにこだわる お家探しはここから▼▼

Photo_20210119114601

---おしゃれな家やイベント情報、SNSでも発信中♪-------

Instagram(Soleilvillage)

Instagram (公式)#likeforlikes
 
facebook (公式)follow me!

---------------------


☆★・‥――━━―…・★☆                     

太陽ハウスのご紹介
 
1980年創業。地域密着!
地元、松戸・柏・流山の不動産情報なら私たちにお任せください!
 
保育園から高齢者向け住宅まで
お客様の一生に寄り添えるパートナーを目指しています。

 

 

 

 

 

«秋